前回3月に岡本バットレスのハングに初挑戦したが登れず。あれから3ヶ月たってちょっとは成長したような気がするので、本格的に暑くなる前に再挑戦。ところが、ハングの上に手を伸ばしてホールドをつかむと土で埋まってる!ここは岩場の上が土の急斜面で、上からパラパラ落ち葉や砂が降ってくるから手入れされてないとこうなるんでしょうね~。
土をかき出して洗って乾かしてじゃないと登れんなぁ。面倒くさいのでやらないけど。どこかの会がやってくれへんかな・・・
とにかくホールドが持てないんじゃしょうがないので真ん中のハングを人工登攀で。フリーではちょっと無理そうだったので。昨日に続いてアブミの練習は十分すぎるほど出来た。
今回登ったルートの右にある、大きいハングの左右もハーケン、ボルトが打ってあったので登れそう。次回の課題。保塁の大ハング左も一回やってみよかな。
阪急岡本から川沿いに歩いて、八幡谷から登る。
ここが岡本バットレスの取り付き部分。ロープがありますが、かなりの急傾斜です。
トラロープの上は古いロープあり。途中ロープのない部分は木から木へ飛び移るように移動する。
到着してすぐ蚊にたかられる(´д`;)こんなとこめったに人が来ないから久しぶりのごちそうなんでしょうが、こちらもパワー森林香で対抗。 風で流れるからあんまり効かないけど。
この登りもきつい。落ち葉が積み重なって落し穴状態になってるところもあるので注意。
ロープの木を登ったあと、木登りしつつ正面の岩に取り付き、右へ抜けると懸垂支点へ。
落ち葉の下が地面ならいいけど、もし空洞ならそのまま滑り落ちて岸壁を転がり落ちる危険があるので怖い。
下りる途中でロープと岩に指を挟んで負傷!登る前からこれですわ(´д`;)
まずは左のハングから。ホールドに手をかけると、土で埋まってる(゜o゜)ホールドを持てない以上登れないので、一旦下ります。
真ん中のルートに古いハーケン、ボルトが打ってあるので、アブミで登れそうです。
ここのリングボルトが完全に錆びてて折れそうで怖かった~
リングが割れてもいいように、ナッツも持っとかなあかんなー。
今回登ったルート。左はホールドに土が詰まってムリ、右のアブミルートで登りました。
ロープのないところは木にスリングを引っ掛けて降りる。
ようやく一般道に戻ってきました。ここまで来るとホッとします。
と、ここで昨日の男性とまた会いました。よく会うな~
途中、このへんの木のベンチやプレートを作っているおっちゃんの話とかしながら横池までご一緒する。
山登るにはいいけど、水不足が心配。