前から気になっていた某岩場へ。
この後ろ姿なんかムチムチしとるなー。
猫背のオッサン。
相方はキノコを見つけるのが上手い。
ヒラタケ?
ザラザラでフリクションはよく効くが、岩質が脆いので注意。
おもに六甲山中心の登山記録。沢登り、クライミングもしてます。ギターも弾きます。
投稿日:2017年11月3日 更新日:
前から気になっていた某岩場へ。
この後ろ姿なんかムチムチしとるなー。
猫背のオッサン。
相方はキノコを見つけるのが上手い。
ヒラタケ?
ザラザラでフリクションはよく効くが、岩質が脆いので注意。
執筆者:harity
関連記事
岡本バットレス~打越峠~芦屋ロックガーデン バットレス:建築用語で控壁。壁に加わる横方向の力に対して、転倒を防ぐために壁から突き出した状態の補強用の壁。 2年ほど前に、岡本バットレスというところがある …
山岳会のUさんとマルチピッチの練習で御在所岳に行ってきました。 装備は二人合わせて、アルパインヌンチャク10個ほど、通常のヌンチャク4個ほど、カムは今回二人で10個ほど。カム1セットだと心もとないと思 …
ようやく暖かくなり、色々と動きやすい季節になりました。ということでいつもの荒地山方面へ。芦屋川の桜はほとんど蕾ですが一部咲きかけてたので、多分来週末か、その翌週ぐらい満開になるかも。 地獄谷はアイゼン …
いい天気なので道畔谷中俣から荒地山へ。 すっかり涼しくなって山登り岩登りに最適な季節だが、人間にとって気持ちのいい気候は虫たちにとっても同じこと。猛暑が過ぎてさらに活発になった無数のクモ、蚊の歓迎をう …