なんでこんな良い場所今まで行かなかったのか・・・
冬でも登れるし、駅から近いし、難しいルートが沢山あるし、これは週1、いや、せめて月3ぐらいで通わないといかんな~
到着したときは誰もいなかったが、すぐに人で一杯になった・・・
ここは楽勝。
パートナーは非常にリーチがある。え、ここ届いちゃう!?っていうホールドに届くのでうらやましい。
おもに六甲山中心の登山記録。沢登り、クライミングもしてます。ギターも弾きます。
投稿日:2017年12月16日 更新日:
なんでこんな良い場所今まで行かなかったのか・・・
冬でも登れるし、駅から近いし、難しいルートが沢山あるし、これは週1、いや、せめて月3ぐらいで通わないといかんな~
到着したときは誰もいなかったが、すぐに人で一杯になった・・・
ここは楽勝。
パートナーは非常にリーチがある。え、ここ届いちゃう!?っていうホールドに届くのでうらやましい。
執筆者:harity
関連記事
五助ダム~水晶谷~六甲山上ガーデンテラス 今回初めての水晶谷。六甲山のバリエーションルートです。藪こぎ、沢登り、ダム越え、滝登りありの楽しいコースです。 テープやペンキがあるからといって正しい道とは限 …
西山谷~西山大滝~六甲ガーデンテラス~芦屋川 暑いしとりあえず沢へ。ハチノス谷はウジ虫地獄が軽いトラウマなのでパス、大月地獄大滝は前に登ったのでパス、そういえば西山大滝はまだ登ってなかったので、久しぶ …