クライミング

御在所岳中尾根

投稿日:2019年11月2日 更新日:

メンバー:ハリー、ネガー

珍しく快晴無風の御在所。中尾根は人も少なく、クラックの中も乾いていて最高のコンディションだった(^^)

 

藤内沢を一の壁まで登り、壁の基部を右へ進む。

 

中尾根バットレスを通過。カリフォルニアドリームも登ってみたい。

 

急な踏み跡を草を掴みながら下りる。

 

チョックストーンを越える。

 

フィックスロープあり。

 

中尾根P4の基部に出る。

日が当らないので寒い~(T_T)

 

P4、リードはハリー。

チムニーに近いワイドクラック。クラックの外に手も足もある。

ここはザックを背負ったままだと詰まるので、ビレイループにぶら下げて登る。

別のパーティーは二人で1個のザックにしてセカンドが背負って登ってたのでそれでもいいかも。

岩に挟まれながらズリズリずり上がるので自然と声が出る。

ハリー「うぉぉぉぉ・・・」

ネガーさん「そんなしんどそうに登ったら俺が不安になるやんけw」

 

セカンドのネガーさんはザックを背負ったままで詰まってたw

 

P4の2ピッチ目はネガーさんがリード。ここは短い。

 

 

終了点からはP3まで歩く。

 

中尾根P3。ここもチムニー。

ここは自分がリードで行こうと思っていたが、ネガーさんが「これいけるんちゃう?」というのでせっかくなので行ってもらった。

下部 「ガバガバやんw」

上部チムニー 「うぉぉぉぉ」

 

ネガーさん「俺もう心折れたわ・・・」

早すぎでしょw

 

さらに岩の隙間を登る。

 

P2の基部まで懸垂で下りる。下まで20mほどなのでロープ1本で懸垂。

 

P3P2のコル。もし剱だったら○○の窓とか名前がついてそう。

 

P2。

どっから登るんやこれ・・・

下部が崩壊しているので、最初だけアブミで上がらないといけない。

トポでは正面がⅣ級となっているがピンが見当たらない。抜けたのか、抜かれたのか・・・しょうがないので右の5.10bから登るか。

上まで登ったら懸垂で下りる予定なので、荷物は全部デポしていく。

 

え!届かへんやん(T_T)

ネガーさんに交代して掛けてもらうw

 

 

P2、リードはハリー。

P4P3のクラックから一転して完全なフェイス。難しくはないが高度感があるので怖いw

しかもダブルロープなので落ちたらかなり落ちるやろな~

 

最初のピンにアブミを掛けて乗り込んだら、上のピンにスリングが掛かってるのでそれを掴んで体を安定させる。

 

めっちゃ高度感あるw

 

 

 

今回のベストショット!

 

ほんま天気ええわ~

いつもは御在所だけピンポイントで雨降ってるのにw

 

 

トポを確認。P2は3ピッチあり、2ピッチ目は短い。

 

ネガーさんリードで。

 

2ピッチ目の終了点から上を見るとP2頂上のおにぎりが見える。

やや被り気味で難しそうだが、あれ、カムいるんちゃう?

カム全部下に置いてきたわ・・・

 

ネガーさん「15時か・・・上まで登ってたら日が暮れるな。俺ヘッデン持ってないしw
おにぎり見たし、もう上まで登ったも同然やから降りるかw」

ハリー「そっすね。もう登ったも同然やからおりましょうw」

いや登ってへんやろ!というつっこみ入れる人はいないのでここで下山w

 

初めての場所の懸垂は緊張する。50mロープを繋いで下りて、もし下まで届かなかったら登り返さないといけないので、慎重に下りる。

 

P2の真ん中の終了点から基部まで一気に下りれたので、そこから歩いてさらに50m懸垂する。

 

 

正面がモンキーフェイス(5.10a)ほんまに猿やなぁ~

 

 

 

-クライミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソロクライミングのシステムを検証

いつもはフィックスロープ登り返しばかりで、めったにやらないソロクライミングだが、今回はちょっとアレでやっといたほうがいいかなと思うので、いつもの場所で練習。 夏場でしかも10mmロープを使う場合はソロ …

六甲 保塁岩は貸し切り状態(^^)

朝から右のわき腹が痛くて(オッサンだから色々ガタが出る。多分2年前の怪我の後遺症)なかなか起きれずに少し遅めのスタート。 保塁は朝早くから満席(すべてのルートが埋まる)になるので今日は登られへんかもと …

芦屋地獄谷~キャッスルウォールでリハビリ山行

先週、左手の中指+薬指と右手の薬指を痛めてしまい(軽くパキった?状態)ここ数日ほとんどトレーニング出来て無かったんですが、ちょっと痛みがマシになってきたのでリハビリ目的で芦屋地獄谷~キャッスルへ。 芦 …

岡本バットレスのハングに完敗。

岡本バットレス~打越峠~芦屋ロックガーデン バットレス:建築用語で控壁。壁に加わる横方向の力に対して、転倒を防ぐために壁から突き出した状態の補強用の壁。 2年ほど前に、岡本バットレスというところがある …

妙号岩 南無阿弥陀仏は登れず・・・

南無阿弥陀仏で有名な妙号岩。ですが、地元住民とのトラブルを避けるために、現在は文字の上を登るのは禁止のようです。残念~ 全体的にスラブが多く、アルパインチックな登りが楽しめる。 終了点は整備されている …

スポンサーリンク

profile


ハリーです。
ほぼ毎週六甲山を地下足袋でうろうろしてます。
ハイキング、沢登り、クライミング、トレランなど、色々やってます。
クラシックギターはぼちぼちです。

スポンサーリンク

最近の投稿

リンク集

リンク集

えれぇこった!えれぇこった!hiro日記Ⅱ
bp-hiroさんのブログ。登山道具のプレビューなどとても参考になります。登山ガイドもされてます。