クライミング 六甲 登山

荒地山ボルダーで新シューズを試す

投稿日:2017年3月26日 更新日:

昨日買ったイボルブのシャーマンを試しに、さっそくいつもの岩場へ。

芦屋ロックガーデンから少し入ったところ、荒地山ボルダー群。阪急芦屋川から歩いて30分で登山口、そこから40分とアクセスが良いのでだいたいいつもここで練習することになる(定期があるから交通費もいらないし)日曜日はキャッスルウォールはだいたい山岳会の講習で使われているので、荒地山ボルダーのどこかになりますが、ビッグボルダー、サンデーモーニングもよく使われてるので、最悪どこも空いてなければプロペラ岩、屋根岩ならだいたい空いてるし、道畦谷のほうにも岩場があるようなので練習場所には事欠かない。

梅が終わって桃。桜はまだまだ。

いつもの地獄谷から。昨日今日と講習のグループが多い。連休前でもないのになんでしょうね。

水量はやや多め。

A懸垂岩。今日はだれも登ってませんね。

万物相から。

キャッスルは日曜の午前中はいつも山岳会の講習やってて入れる余地が無いので通過。

岩梯子を通過。

ビッグボルダーは昨日登ったので今日は後回しにして・・・

右の細い道から上へあがる。

いつものベテランさんが初心者講習をやってたので見学。

その後いよいよ新シューズ投入でサンデーモーニングを登ってみる。

テンション掛けまくりでも、なんとかまっすぐ上まで登れた(´д`;)。右のクラックに逃げずに登れたのは初めて。アッセンダー付けてるので後ろから見るとノーテンションで登ってるように見えたらしい(^_^;)

1本だけ登って、あとは右の練習用スラブを何本か登ってみる。ベテランさんの言う左からのルートがどうも登れない。来週の課題。あとサンデーモーニングもノーテンションで登れるようにならないとな。

ビッグボルダーまで下りてきたら人がいたので偵察だけ。

マントル返しの練習場所。

正面のスラブも来週やるか。

つつじの季節ですね。

やっぱりシューズの力は偉大・・・ていうかユルユルシューズで今まで登ってたのが異常やな。ほとんどステルスのフリクションだけで登ってたってことか。

イボルブのシャーマン、底はカチカチでほとんど曲がらないのでベタっとつけることは出来ないけど、まぁそんな状況にはならないので問題なし。スメアは今までのアナサジだと足先グニャっとまげて効かせることが出来たけど、シャーマンはそれが出来ないので常に結晶に乗っている感じ。登り方を変えないといけない部分もあるので、しばらく慣れるまでは簡単なところで練習するかな。

-クライミング, 六甲, 登山

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

大峰 行者還トンネル西口から弥山の途中で敗退(´;ω;`)ウッ…

2012年2月11日~12日、すっかり雪にはまって今期6回目の冬山、今回は奈良の弥山にテント泊に行ってきました。 ■目的地 奈良県 弥山(1895m) ■装備 ・冬山テント泊装備、水1.5L、お湯50 …

台風なので・・・また室内練習

先週台風で土日の外岩練習がつぶれたので、今週こそは百丈に行けると思ってたのに、なんと今週も台風とは・・・最近の天気はおかしすぎる(~_~)あぁ・・・岩に登りたい。 しょうがないのでまたもやジム練習に変 …

烏帽子岩でクライミング

おニューのシューズ買ってた。って、またミウラーか! 謎の技術を披露する。手品のような技。 いじわるおヨネ、5.10b。安定して登れるようになった。 アルゼンチリ、5.10b。ここも問題なし。 ハングル …

百丈岩、不動岩でロープワーク練習

某山岳会の人(Uさん)に誘われて、道場の百丈岩・不動岩でマルチピッチのトレーニングをしてきました。 百丈岩はマルチピッチで登って途中歩きもあり、クライムダウンもありの、総合的に練習できるいい場所でした …

御在所中尾根でクラックにはまる

クラッククライミングの名所、御在所中尾根。 Ⅳ級~Ⅴ級+と、自分としては難易度高め。前尾根より2ランクぐらい上らしい。 去年初めて前尾根に登った時は中尾根に登るのはまだまだ先だと思っていたが、色々な岩 …

スポンサーリンク

profile


ハリーです。
ほぼ毎週六甲山を地下足袋でうろうろしてます。
ハイキング、沢登り、クライミング、トレランなど、色々やってます。
クラシックギターはぼちぼちです。

スポンサーリンク

最近の投稿

リンク集

リンク集

えれぇこった!えれぇこった!hiro日記Ⅱ
bp-hiroさんのブログ。登山道具のプレビューなどとても参考になります。登山ガイドもされてます。