おニューのシューズ買ってた。って、またミウラーか!
ハングルート。直上しようとするが、いつも右から行ってしまう。
その左凹角は楽勝。
で、イレブンに挑戦するつもりだったが、ある出来ごとでテンションだだ下がり↓だったので見るだけ(^_^;)
おもに六甲山中心の登山記録。沢登り、クライミングもしてます。ギターも弾きます。
投稿日:2018年1月20日 更新日:
おニューのシューズ買ってた。って、またミウラーか!
ハングルート。直上しようとするが、いつも右から行ってしまう。
その左凹角は楽勝。
で、イレブンに挑戦するつもりだったが、ある出来ごとでテンションだだ下がり↓だったので見るだけ(^_^;)
執筆者:harity
関連記事
クラッククライミングの名所、御在所中尾根。 Ⅳ級~Ⅴ級+と、自分としては難易度高め。前尾根より2ランクぐらい上らしい。 去年初めて前尾根に登った時は中尾根に登るのはまだまだ先だと思っていたが、色々な岩 …
またまた百丈岩でマルチピッチクライミング。 前回やり残した中央稜(ローソク岩)の左ルンゼ、右クラックと、東稜のハングを寒くなる前にやってしまおうということでやって来ました。 まずは下部岸壁をサクッと登 …
明日はギターの録音会があるので山に行けないので、雨の中自作わらじのテストをしてきました。 先週はナイロン製のわらじでヌルヌルを登ってみたところ効果がいまいちだったので、今回は材料を綿ロープ、藁縄に変え …
先週ちょっと寒くなったので、氷瀑出来てるかな~と思って行ってきましたが、まだまだでした。でも似位滝、白竜滝の氷のオブジェ、ツララはなかなかのものでした。道は雪が踏まれて堅くなり滑りやすいので、軽アイゼ …