六甲 登山

六甲山でボッカ(芦屋川~有馬往復)GWのロングハイクの練習に

投稿日:2017年4月22日 更新日:

GW前の恒例のボッカトレ。ボッカ重量は約22kg。
ボッカとしてはそんなに重くないですが、自分の山行スタイルではテン泊でも20kgを越えることはまずないのでこれで充分(昔はカメラレンズやら三脚やらで25キロぐらい持ってましたが)
今度のGWは、2回目の大峯奥駈道縦走に挑戦する予定なので、その練習に。前回はピークを踏まなかった山頂(大天井ヶ岳、大普賢岳、笠捨山など)を今回はしっかり登って、あとはやっぱり修行の山ってことなので地下足袋で踏破しとかないと!最終的には冬季大峯奥駈道縦走に挑戦したいので、ラッセル地獄でもルートミスしないように何度か行っとかないとな。

で、その練習で久しぶりのボッカですが、久しぶりにやるとやっぱりキツイ(T_T)。有馬まで行くともう温泉入って帰ろか~って気になりますが、下りて来る人達の流れに逆らうようにまた登り返して、また下りる・・・まぁいい練習にはなりますね体力的にも精神的にも。

翌日足が少し筋肉痛になった。普段のトレーニングで追い込みが足りないみたいなので、見直す必要があるな。 右足首と腰にちょっと痛みが出てるので、本番までになんとかしないとなぁ。足の裏を靴ずれしないようにツルツルの靴下を履いたが、たしかに靴ずれはしないけど足が中で滑って動くので踏ん張りにくい。やっぱり厚めの靴下で動かないようにしたほうがいいのか?

あとは本番は標高1500mぐらいでツェルト泊なので朝晩かなり冷え込むだろうから、シュラフ無しで耐えれるか?前に弥山で寒波来た時はほとんど寝れんかったしなー。シュラフカバーぐらいは持ってたほうがいいかなー。

食糧もどうするか。糖分(炭水化物)塩分は良いとして、タンパク質、脂質はどうするか?全部粉末で持っていきたいので、プロテインと粉チーズ?ビタミンの錠剤もあったほうがいいな。

 

地獄谷から。この前の雨で水没してるところありました。

ここに来るまで小学生の低学年ぐらいの集団+引率の先生らしき人と会いましたが、こんなとこ登らせてええんか?と思いました。

大人なら自己責任ですが、子供だと事故おこしたらややこしいんじゃないかな~

小便滝も勢いよく出てました(^^)

A懸とツツジ。

このルートもツツジが楽しめます。

メタボチェック。60Lザックだと詰まります(^_^;)

万物相へ。

万物相から振り返る。

キャッスルを通過。登りたいのを我慢して先を急ぐ・・・

左の下降路から登って・・・

キャッスルの上から城山の道に合流した先、ここから左に下りて・・・

ブラックフェース。荷物が重いので左の巻き道から。

ブラックフェース上から。

ビッグボルダー。指が治ったらまた来ます。

サンデーモーニングも。

荒地山を通過。

荒地山から雨が峠まではいつもの渋滞に巻き込まれる・・・

なかなか立派な山桜です。

久しぶりに黒岩谷西尾根から。

つぼみも沢山ありましたが、今咲いてるのとは別種なんかな?

メタボチェックふたたび。

ここの岩場も風化が進んでる・・・あと何年もしないうちに崩れるんじゃないか?

小石だらけで歩きにくい道。七曲も同じような感じなので、そういう地層なんですかね。

毛虫の時期はもうちょっと先ですね。

ようやく最高峰に到着~。今の時期が一番気候がいいので休憩してる人がたくさん。

草が刈られて見晴らしがよくなってます。

ここも浸食がすすんでるので、そのうち崩落しそう。

有馬に到着。前の看板を左に入ったところの自販機が無くなってました!近くに自販機ないか探しましたが見つからず。

ベンチは残ってたので休憩。糖分と塩分、クエン酸を補給。

来た道を引き返す。このプレートも前は無かったなぁ。

道が小川のようになってます。この高度で水が流れてるんやなぁ。水源がどこか気になるところです。

一軒茶屋まで戻ってきました!あーしんど。

ほんとは炭酸的なものが欲しかったんですけどね・・・極楽茶屋跡の自販機にはあるのにな~。

下りは七曲から。石が積み上げられて歩きやすくなってました。

先日の雨で道がぬかるんでます。

風吹岩を通過。

今日も良く歩きました(^^)

 

-六甲, 登山

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

道畦谷第二東尾根~サンデーモーニングでスラブ練習

クモの巣に覆われる前に、まだ登ってないところへ行っとこうと思い道畦谷第二東尾根へ。まだ毛虫が出てないので快適な尾根歩きでした(^^) 2か所、砂でズルズルのところと最後のほうの岩場がちょっと危ない感じ …

芦屋地獄谷~キャッスル~サンデーモーニング

今日は久しぶりに地獄谷の上流へ。というのも、この前買った軟鉄ハーケンを試し打ちしたいけど、岩場で打つと怒られるのでどこかないかなと考えたところ、一番近い場所がここなので。まぁ人通りも少ないし、ハーケン …

北山緑化植物園でボルダリング

夏季休暇を消化しないといけないので休みを取ったが、遠出して沢に行くのが面倒なので(後かたずけも面倒なので)近くの北山ボルダーへ。   スラブに歯が立たず・・・ シューズが悪いんちゃうかと思っ …

芦屋地獄谷~奥高座滝直登~ブラックフェースで練習

ネットで沢登りを調べてると、ヌルヌルがひどい場所をタワシでこすって落とすという技(というほどのものでもないけど)があったので、どのタワシが一番ヌメりが落ちるか奥高座滝でタワシ比較してきました。定番の亀 …

六甲 芦屋ブラックフェースでドライツーリング

アイゼンとアックスを研ぐ前に、もう1回ぐらいダブルアックスで練習しとこうと思っていつもの練習場所へ。昨日のボッカ疲れが残ってるので、ちょっと遅めのスタート。 先週に続いて2回目のドライツーリング。なん …

スポンサーリンク

profile


ハリーです。
ほぼ毎週六甲山を地下足袋でうろうろしてます。
ハイキング、沢登り、クライミング、トレランなど、色々やってます。
クラシックギターはぼちぼちです。

スポンサーリンク

最近の投稿

リンク集

リンク集

えれぇこった!えれぇこった!hiro日記Ⅱ
bp-hiroさんのブログ。登山道具のプレビューなどとても参考になります。登山ガイドもされてます。