クライミング 六甲

保塁岩

投稿日:2017年9月10日 更新日:

9月も半ば。まだまだ残暑が厳しいかとおもいきや、思ったより涼しく岩登りには丁度いいので、久しぶりに保塁岩へ。

今回は、いつもノーテンションで登れたことがない中央クラックを確実に登れるようにするのが目的。で、いつもより早めに家を出てる。到着したら1組だけいて隣の凹角を登っていただけ。人が少ないので好きなだけ登れる。やっぱり早朝クライミングはいいな(^^)。

まずは中央クラックを2回、大ハングからの電光クラックを1回登る。あとは短いルートを数本。前まで苦戦していたルートも楽に登れる。日ごろのトレーニングのおかげか・・・
気になったのは、一部のホールドや地面にチョークの粉が散乱していたんですが、とくに地面は皆さん荷物を置いたりするので、こういうのは岩場のマナー的にどうなのか。掃除しろとは言わんけど、ちょっと考えてほしいな。
後半は掬星台までハイキング。というか散歩。最近軽い荷物ばかりで体力落ちてるので、そろそろ冬山に向けてボッカもしないとなー。

 

油コブシから。

保塁へ。

やっぱり天気が良いと気持ち良い。

テラスに下りる。

チョークがべっとり・・・

地面にもチョークが・・・
こういうのどうなんやろなー。

ハチがぶんぶん飛び回ってる。これから多くなるんやろな。

1本目、中央クラックルート。ようやくノーテンションで安定して登れるようになった。

2本目、大ハング右クラックからのー

電光クラック。ここも楽勝。

3本目、ダッコちゃん。

4本目、ビスケット中央凹角。前回はボルトに乗ってしまったけど、今回はボルトに乗らずにクリア。

5本目、ビスケットチムニー

幅の広いクラックはどうも好きじゃない。服が汚れるし、こすれてボロボロになるし。

曇ってきた。けど涼しくてちょうどいい。

6本目、斜上クラック。

7本目、ちびっこフェイス・ハング。

もう少し登りたかったが、他のルートは埋まってるので撤収。摩耶山へ。

ハチいます。

掬星台。なんかおしゃれ~な音楽が掛かっていろいろやってました。ここはいつも何かイベントやってるな。

初めて買った。多分下界で飲むと薄いけど、山で飲むと丁度いい、そんな味。

上野道から下山。

-クライミング, 六甲

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

北山緑化植物園でボルダリング

夏季休暇を消化しないといけないので休みを取ったが、遠出して沢に行くのが面倒なので(後かたずけも面倒なので)近くの北山ボルダーへ。   スラブに歯が立たず・・・ シューズが悪いんちゃうかと思っ …

ハチノス谷(六甲)で大滝登攀

1年に1回か2回、突然やる気になる「ハチノス大滝登攀」。そして返り討ちにされる・・・ ハチノス大滝、高さ約20m、上部のハングより上が10mほどあり合わせて30mぐらい。3段に分かれ、全面ヌルヌル。1 …

ソロクライミングのシステムを検証

いつもはフィックスロープ登り返しばかりで、めったにやらないソロクライミングだが、今回はちょっとアレでやっといたほうがいいかなと思うので、いつもの場所で練習。 夏場でしかも10mmロープを使う場合はソロ …

岡本バットレスのハングに完敗。

岡本バットレス~打越峠~芦屋ロックガーデン バットレス:建築用語で控壁。壁に加わる横方向の力に対して、転倒を防ぐために壁から突き出した状態の補強用の壁。 2年ほど前に、岡本バットレスというところがある …

八ヶ岳 阿弥陀岳北西稜、赤岳主稜

明けましておめでとうございます。 2018年最初の山行は、八ヶ岳バリエーションルート 阿弥陀岳北西稜+赤岳主稜に行ってきました。 西高東低の気圧配置でだんだんと天候悪化。1日目の夜に雪がふり、岩に薄く …

スポンサーリンク

profile


ハリーです。
ほぼ毎週六甲山を地下足袋でうろうろしてます。
ハイキング、沢登り、クライミング、トレランなど、色々やってます。
クラシックギターはぼちぼちです。

スポンサーリンク

最近の投稿

リンク集

リンク集

えれぇこった!えれぇこった!hiro日記Ⅱ
bp-hiroさんのブログ。登山道具のプレビューなどとても参考になります。登山ガイドもされてます。