大峰 登山

大普賢岳 シェークスピアの氷瀑

投稿日:2015年2月7日 更新日:

ワサビ谷~シェークスピア氷柱群

<アクセス>

大和上市駅からやまぶきバスで大迫ダムへ。そこからワサビ谷まで徒歩。
途中1kmほどの長いトンネルが3つありますが、歩道があります。

前から行ってみたかった、奈良 大普賢岳のシェークスピア氷柱群に行ってきました。トレースははっきりしていますが、途中道が何本も分かれわかりにくいですが、基本尾根を登る形で、氷瀑が見えてきたらトラバースして行きます。行きはやまぶきバス、帰りは奈良交通バス。朝晩1本づつしかない。氷瀑を見て下りてきたら夕方なので、帰りのバスには時間的に無理。なので、ゲート近くでツェルトビバークして翌朝早めに出発、大迫ダムまで戻って朝のバスで帰りました。

 

やまぶきバスで大迫ダムへ。ここから歩きます。

ダム。でかいな~。

ダム湖。このへんは川もきれいな色をしています。

伯母谷トンネル。ここから長いトンネルに入ります。歩道があり、ライトも付いているので歩けますが、横を車が通る時の轟音と排気ガスが・・・(~_~)

ループ橋を歩きます。

ワサビ谷に到着。

ゲートの横を通過。

写真を撮るのに何回も立ち止まるので、なかなか前に進めません(^^;)

サワビ採るなの立て札

ロープにつかまりながら登ります。

 

巨大な猿の腰掛。何年物やろ?

シェークスピアに到着。おお~登ってますなぁ~(゜o゜)
一番左のハムレットです。

中央のリア王。こちらはソロの男性です。

奥にも登っている人がいます。

アウトサイダー?

一番右のマクベス。

近寄ってみます。上から水がぽたぽた落ちてきます。ツララが落ちてきそうで怖い。

氷柱の裏。

いつか登ってみたいなぁ~

 

トップロープで登ってたので、巻き道があるのかな?

下山中。登りはピッケルを挿しながらキックステップでなんとか登りましたが、下りはクライムダウンが難しいところも多く、懸垂下降で下ります。今回軽量化のため5mmのロープをつかいましたが、普通のやり方では制動が効かない上、ロープが切れる恐れもあるため、お勧めしません。

ふわふわの雪です。

 

もっと時間のあるときに、ゆっくり写真を撮りながら登ってみたいですね。

翌朝、大迫ダムからの風景。幻想的な大峰の山々。

 

 

-大峰, 登山

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

南アルプス 鳳凰三山

10月12日~14日、南アルプスをのんびりハイキング・・・のはずが、やっぱり今回も苦行になりました(^^;)。朝4時に南御室小屋のテント場出発、薬師岳、観音岳、地蔵岳、鳳凰小屋の下まで行って、ふらふら …

伊吹山 冬山登山

近鉄近江長岡駅~伊吹山 2012年の初日の出は、去年何度か登った伊吹山の山頂から撮ろうと思い、大掃除もなにもかもほったらかして大晦日から登ってきました。 先週八ヶ岳のときは、必要なものと、そうでないも …

奥穂高岳ー北穂高岳( 残雪期)

残雪期の奥穂高岳ー北穂高岳縦走に行ってきました。 かなり気温が上がっていて日中は雪はグズグズでした、奥穂ー北穂間は夏道が出て歩きやすかったです。北穂からの下りで油断してズルッといってしまい、とっさにピ …

道畦谷東尾根(六甲芦屋)~プロペラ岩も

道畦谷の、今度は東尾根から登ってみました。 なかなか快適な尾根道です。でも夏は地獄やろなぁ。 今日は日曜日、しかも暖かいのでどこも人いっぱい。 岩登りの練習場所もなかなか空いてませんので、久しぶりにプ …

槍ヶ岳北鎌尾根+槍穂高縦走(大キレット、ジャンダルム)地下足袋の旅

やはり地下足袋ハイカーとしては行っとかないといけない槍穂高縦走。で、槍・穂高だけだとちょっと物足りないので、槍ヶ岳のバリエーションルートである北鎌尾根とつなげて北鎌槍穂高縦走でやってみた。 北鎌尾根は …

スポンサーリンク

profile


ハリーです。
ほぼ毎週六甲山を地下足袋でうろうろしてます。
ハイキング、沢登り、クライミング、トレランなど、色々やってます。
クラシックギターはぼちぼちです。

スポンサーリンク

最近の投稿

リンク集

リンク集

えれぇこった!えれぇこった!hiro日記Ⅱ
bp-hiroさんのブログ。登山道具のプレビューなどとても参考になります。登山ガイドもされてます。