八ヶ岳 冬山登山

八ヶ岳バリエーションルート阿弥陀岳北稜~赤岳~横岳~硫黄岳

投稿日:2015年12月31日 更新日:

明けましておめでとうございます。
今年最初の山行は、八ヶ岳バリエーションルート・阿弥陀岳北稜をソロでやってきました。
久しぶりにガッツリ登った感のあるルートでした。

八ヶ岳の冬+残雪期は4回目ですが、今回は雪が少ない!5月に来た時でももうちょっと雪あったんちゃうかと思うほどです。そのぶん楽に登れましたが、もうちょっとあってもよかったなぁ。

 

茅野から八ヶ岳山荘までの早い時間のバスが無くなったので、タクシー相乗りで美濃戸口まで。タクシー代5000円÷4で一人1250円。

茅野駅から美濃戸口まで全然雪がなかったが、林道も雪なし!

美濃戸山荘でちょっと休憩。このあたりからようやく雪が出てきた。

地面は凍結してますが、まだアイゼンは必要なし。

途中の分岐で間違って氷瀑に行ってしもた(^^;)

アイスクライミングのパーティーがいました。

凍ってます。

行者小屋まであと少し・・・

行者小屋に到着!あーしんど。

けっこう暖かい。

天気も良いし。

テントを張ったあとは、行者小屋で燃料補給。一仕事したあとの一杯は最高ですね~

テントはメスナーsarasaraevo(サラエボ)。冬しか使ってないです(^_^;)。

まだ日が高いうちに、翌日のルート確認を。まずはここから登る。

この分岐を右に。

ここで右に行くんですが、左に行くと間違ったトレースが何本かあります。阿弥陀北稜はこの沢筋の右の尾根のもうひとつ右の尾根になります。

赤テープが目印。

尾根を横切って、右の沢に出ます。

そこから北稜の尾根へあがるトレースがありました。

とりあえずここまで来たらあとは尾根伝いに行くだけだと思うので、ここで引き返す。

2日目の朝。-10度ですが寒さは感じない。さぁ出発。

樹林帯の急登。ダブルアックスでガシガシ登る。

尾根へ出ましたが・・・ちょっと早かったな。まだ真っ暗です。

ガスガスです。ここから草付きを登りますが、ものすごい傾斜を登ってるように感じました。実際には40度~60度ぐらいでしょうが、壁登ってるみたいでした。

気ぃ抜いたら死ぬ・・・と思って登ってる途中の写真を余裕は無し。

お、ガスが晴れてきたな。

赤岳の反対側から日が昇ってきて、赤岳が燃えてるみたいでした\(^o^)/

横岳もかっこえぇな~

第一岩峰が見えてきました。

正面からは怖いので、左の凹角から登る。ここは大したこと無かったですが、この凹角を登った後の右上、岩に薄く雪がついてるだけでピックが刺さらず手がかりの無いところ登るのが怖かった。絶対に落ちれないところです。

第二岩峰が見えてきました。

振り返ると雲海が。

下を見ると・・・怖!

とりあえず初日の出?

第二岩峰。ホールド沢山で快適に登れる。

ナイフリッジを渡る。

後は山頂までゆるやかな登りです。

振り返ると絶景が広がる。

頭上には月が。

富士山がこんなにはっきり見えるのは初めて。

これはどこでしょうかね?中央アルプスのほう?

阿弥陀岳山頂に到着~。

しばらく待っても誰も上がってこなかったので、しかたなく自撮り(^_^;)。

ここから中岳のコルへの下りも結構怖い。念のため懸垂下降用のロープも持って行っていましたが、結局使わずにクライムダウンしました。

下のほうは鎖、梯子あり。

中岳への登り、強風が吹き荒れています。

中岳山頂。

赤岳の登り。風で吹き飛ばされそう。

ここでもダブルアックス4足歩行でガシガシ登る。

赤岳山頂は人いっぱいなので、通過。

さぁここから横岳へ。

赤岳展望荘の前でちょっと休憩。

地蔵。

しかし良い天気や・・・八ヶ岳ブルーってこんなん?

ここも鎖、梯子が出ていて問題なし。

トラバースもトレースがしっかりついてます。

振り返って、赤岳と阿弥陀岳。

赤岳と富士山。

あれは、御嶽山か?

横岳を通過。

強風でこんなんなってます。

ちょっと休憩。

もう疲れたわ(´д`;)

爆裂火口。

硫黄岳を通過。

大同心小同心?よく知らんけど、いつか行ってみたいなぁ。

樹林帯を下りる。

この立ち入り禁止のロープ、必要なんでしょうが、写真撮るには無いほうがいいなぁ。

赤岳鉱泉に到着。

アイスキャンデー。

夕陽に赤く染まる赤岳。行者小屋テント場から。

同じく横岳。

3日目の朝ごはん、棒ラーメンをベースにペミカン、餅、高野豆腐を入れて煮込んだもの。なんかドロドロしてます(´д`;)

いい天気。

毎回こんな天気ならいいのに。

氷の下を水が流れてます。

八ヶ岳山荘に到着。風呂入ってビールで生き返る~

 

-八ヶ岳, 冬山登山

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

八ヶ岳 阿弥陀岳南稜+北稜、赤岳~硫黄岳周回(3~4日目)

おはようございます。 3日目の朝。朝食は昨日と同じ、オートミールとペミカンとみそ汁・・・ まぁ慣れればおいしいもんですよ。   北稜の取り付き、複数踏み跡がありますが上の沢の分岐から入ったほ …

裏六甲でちょっとだけアイスクライミング

最強寒波がきたので、今年も六甲山でプチアイスクライミングしてきました。   油こぶしから ケーブル駅になつかしいストーブあり 異国っぽい ガスに浮かぶビル群 百間滝けっこう凍ってる 似位滝も …

宝剣岳サギダル尾根(冬季)

  宝剣岳サギダル尾根。さくっと日帰り出来るアルパインルート、のはずが・・・ メンバーは俺、Nさん。   下の駐車場に車を停めてバスとロープウェーを乗り継いで千丈敷へ。 既に風が強 …

八ヶ岳 阿弥陀岳北西稜、赤岳主稜

明けましておめでとうございます。 2018年最初の山行は、八ヶ岳バリエーションルート 阿弥陀岳北西稜+赤岳主稜に行ってきました。 西高東低の気圧配置でだんだんと天候悪化。1日目の夜に雪がふり、岩に薄く …

比良 釈迦岳(大津ワンゲル道~イチョウガレ~山頂)

クライマー仲間に、この時期のイチョウガレが楽しいと聞いていたので行ってきましたが、雪の付きかたが少なくロープが出ているぐらいだったのでいまいちでした。ちょっと時期が早かったかな?まぁでもラッセルのいい …

スポンサーリンク

profile


ハリーです。
ほぼ毎週六甲山を地下足袋でうろうろしてます。
ハイキング、沢登り、クライミング、トレランなど、色々やってます。
クラシックギターはぼちぼちです。

スポンサーリンク

最近の投稿

リンク集

リンク集

えれぇこった!えれぇこった!hiro日記Ⅱ
bp-hiroさんのブログ。登山道具のプレビューなどとても参考になります。登山ガイドもされてます。