相方から「おもしろいところあるから行こうや~」と連絡があり、聞くとハイキング程度のバリエーションルートで、ヘルメットもいらんところだと言うので着いて行くと・・・
最初から道がない。植林の腐った木にハンマーをブっ刺しながら登る。
ヤブやぁ~
ここが核心か?
見渡す限りの山々。
おもに六甲山中心の登山記録。沢登り、クライミングもしてます。ギターも弾きます。
投稿日:2017年8月5日 更新日:
相方から「おもしろいところあるから行こうや~」と連絡があり、聞くとハイキング程度のバリエーションルートで、ヘルメットもいらんところだと言うので着いて行くと・・・
最初から道がない。植林の腐った木にハンマーをブっ刺しながら登る。
ヤブやぁ~
ここが核心か?
見渡す限りの山々。
執筆者:harity
関連記事
またまた相方からお声がかかり、前から行きたかった大峰の沢へ行ってきました。 とにかく水がキレイ!今回途中で折り返して上まで行ってはいないが、緩やかな沢でのんびりした沢歩きが楽しめた。が、距離としてはち …
ようやく暖かくなり、色々と動きやすい季節になりました。ということでいつもの荒地山方面へ。芦屋川の桜はほとんど蕾ですが一部咲きかけてたので、多分来週末か、その翌週ぐらい満開になるかも。 地獄谷はアイゼン …
ワサビ谷~シェークスピア氷柱群 <アクセス> 大和上市駅からやまぶきバスで大迫ダムへ。そこからワサビ谷まで徒歩。 途中1kmほどの長いトンネルが3つありますが、歩道があります。 前から行ってみたかった …
南無阿弥陀仏で有名な妙号岩。ですが、地元住民とのトラブルを避けるために、現在は文字の上を登るのは禁止のようです。残念~ 全体的にスラブが多く、アルパインチックな登りが楽しめる。 終了点は整備されている …