9月30日~10月1日、沢仲間の会の山行に参加させていただき、前鬼~奥駈道へ行ってきました。
朝。天気は微妙・・・
ダイナミックな滝。
三重の滝。どこからなら登れるか、仲間と話し合う。登らんけど。
夏に泳ぎたいわ~
紅葉はもう少し先か。
おもに六甲山中心の登山記録。沢登り、クライミングもしてます。ギターも弾きます。
投稿日:2017年9月30日 更新日:
9月30日~10月1日、沢仲間の会の山行に参加させていただき、前鬼~奥駈道へ行ってきました。
朝。天気は微妙・・・
ダイナミックな滝。
三重の滝。どこからなら登れるか、仲間と話し合う。登らんけど。
夏に泳ぎたいわ~
紅葉はもう少し先か。
執筆者:harity
関連記事
五助谷~六甲山最高峰~芦屋川 暖かくなったので沢遊びに行ってきました(^^)。1年ぶりの五助谷です。 あまり人が入ってないのか、藪で道がうもれてるところもありますが、時々テープが巻いてあるのでそんなに …
3回目の自作わらじテスト。今回は六甲山のバリエーションルート西山谷で、今まで作った5種類のわらじを試し履きしてきました。 先日作ったシュロ縄のわらじ、触った感じがタワシなのでこれは藁より滑らんやろ~と …
摩耶山 ハチノス谷でおぞましい光景を目にする・・・(T_T)
まいにち暑い日が続きますが、こんな暑いときは尾根歩きよりもやっぱり沢ですね!今回はハチノス谷で15m2段の滝とハチノス大滝を両方登ってやろうとカム、ナッツ、ハーケン、アブミなどフル装備(21kg)で行 …