クライミング

御在所岳 前尾根、一の壁

投稿日:2017年11月12日 更新日:

山岳会のUさんとマルチピッチの練習で御在所岳に行ってきました。

装備は二人合わせて、アルパインヌンチャク10個ほど、通常のヌンチャク4個ほど、カムは今回二人で10個ほど。カム1セットだと心もとないと思う。少なくとも1~3番は2個づつあったほうが無難。

風速10mほどの風が常に吹いていて近くでも大きな声を出さないと聞こえない状態だったので、今回も無線機が大活躍。(無線機はチェストハーネスに装着)

(以下全て、写真に写っているのはUさん)

朝、気温4度。かなり寒く、指の感覚がなくなる(^.^)。

前尾根のP7取り付きから。足が寒いのでアプローチシューズ(ホームセンターで2000円)のまま登ったらけっこう難しかった。

P6。ここはせっかくなのでチムニールートを選ぶ。

ここを登るのか・・・

チムニーの下にビレイポイントあり。

ザックを背負ったままではつっかえるので、先に上ってもらい後から荷揚げする。

この登り方は目からウロコでした(^.^)

中尾根が見える。

いい天気~

歩きのところはこんな感じでロープを巻く。

P4。凹角ルートから登る。登りきったところにビレイ点あり。ビレイ中吹きさらしの中にいてめっちゃ寒かった・・・

天気は良い。

メインロープでセルフを取る方法。

P3?の終了点のピナクル。ここは左から巻いていかないとロープの流れが悪くなるらしい。

で、P2のヤグラ。核心部の手前にボルトが1個だけあり、それ以外はカムでプロテクションを取る。核心はチョックストーンのハングで、抱え込んで登る。

前尾根を登りきったあとは一般ルートを下山して、一の壁へ。入門ルートを登るが・・・

けっこうきわどいところもあり楽しめた(^.^)。

帰り道、ウサギの耳を登ってる人がいました。

 

-クライミング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

保塁岩

9月も半ば。まだまだ残暑が厳しいかとおもいきや、思ったより涼しく岩登りには丁度いいので、久しぶりに保塁岩へ。 今回は、いつもノーテンションで登れたことがない中央クラックを確実に登れるようにするのが目的 …

烏帽子岩でクライミング

おニューのシューズ買ってた。って、またミウラーか! 謎の技術を披露する。手品のような技。 いじわるおヨネ、5.10b。安定して登れるようになった。 アルゼンチリ、5.10b。ここも問題なし。 ハングル …

百丈岩 中央稜右クラック+左ルンゼ

またまた百丈岩でマルチピッチクライミング。 前回やり残した中央稜(ローソク岩)の左ルンゼ、右クラックと、東稜のハングを寒くなる前にやってしまおうということでやって来ました。 まずは下部岸壁をサクッと登 …

雪彦山 地蔵岳東稜

2か月ほど前から行こう行こうと言っていた雪彦山のマルチピッチ、週末雨続きでずっとのびのびになっていたが、ようやく行くことが出来た。   が、いきなり問題発生。賀野神社まで入る道が工事で車が入 …

百丈岩中央稜正面(アブミルート)

この日はクライミングパートナーが用事があるというので、一人で百丈で練習。 駅前の売店でもらった中央稜正面のルート図を見てからずっと気になっていたので、挑戦してきました。   下部岸壁は適当に …

スポンサーリンク

profile


ハリーです。
ほぼ毎週六甲山を地下足袋でうろうろしてます。
ハイキング、沢登り、クライミング、トレランなど、色々やってます。
クラシックギターはぼちぼちです。

スポンサーリンク

最近の投稿

リンク集

リンク集

えれぇこった!えれぇこった!hiro日記Ⅱ
bp-hiroさんのブログ。登山道具のプレビューなどとても参考になります。登山ガイドもされてます。